静岡 清水のTHタックルの濱虫とコッタ2017が届きました。
濱虫はもう言う必要がないくらい野尻湖で好結果を残したルアーです。
虫と名前がついていますが、これからの時期はただ巻きでチャターブレードが激しく動きます。
その割にボディーは動かないのでミスバイトがなく、掛かる確率はほぼ10割。
しかも、釣れてくる魚は大きい。
僕はまだ3匹しか釣っていませんが、48㎝ 49㎝ 49,5㎝(50UPと言いたかったのですが、5ミリ足りませんでした)と大きな魚を選んで釣れています。


もう一つは小粒なのに大波動のコッタ。
既存のコッタをさらに発展させたコッタ2017です。
大きな波動なのに小粒だと大きな口を開けてバイトしてくるので、掛かる確率が上がります。
今回はこの2色が入荷しました。
各1個だけなので、使ってみたいと言う方はお早めにどうぞ。

野尻湖 吉野屋
濱虫はもう言う必要がないくらい野尻湖で好結果を残したルアーです。
虫と名前がついていますが、これからの時期はただ巻きでチャターブレードが激しく動きます。
その割にボディーは動かないのでミスバイトがなく、掛かる確率はほぼ10割。
しかも、釣れてくる魚は大きい。
僕はまだ3匹しか釣っていませんが、48㎝ 49㎝ 49,5㎝(50UPと言いたかったのですが、5ミリ足りませんでした)と大きな魚を選んで釣れています。


もう一つは小粒なのに大波動のコッタ。
既存のコッタをさらに発展させたコッタ2017です。
大きな波動なのに小粒だと大きな口を開けてバイトしてくるので、掛かる確率が上がります。
今回はこの2色が入荷しました。
各1個だけなので、使ってみたいと言う方はお早めにどうぞ。

野尻湖 吉野屋