今日は朝から雨が降ったり、止んだりしていました。
風は西寄りの南風が吹いていましたが、昨日みたいに上がりはしませんでした。
夕方は少しだけ北風になりましたが、そよそよ程度でした。
桟橋付近のハヤは日毎に増えており、釣りの対称になりそうな感じでした。
夕方、2gのスプーンをキャストしたら、すぐにバイト。
そのまま引いてきてもう1回バイトして来ました。(25cm位のハヤ)
1匹釣れちゃったらスレてしまい、その後は全く反応はありませんでした。
夕方、問屋さんが来て、IMI(O)釣法のワームを届けてくれました。
その他にもフックとトラウト用のクランクが入荷しました。

野尻湖は11月2日までバス釣りが出来ます。
11月3日から来年4月25日まで禁漁期間になってしまいます。
秋の研修旅行『琵琶湖』参加者募集中。
船の手配等がありますので、お早めにお申し込み下さい。
気温16℃ 水温16,3℃ 水位-110cm
風は西寄りの南風が吹いていましたが、昨日みたいに上がりはしませんでした。
夕方は少しだけ北風になりましたが、そよそよ程度でした。
桟橋付近のハヤは日毎に増えており、釣りの対称になりそうな感じでした。
夕方、2gのスプーンをキャストしたら、すぐにバイト。
そのまま引いてきてもう1回バイトして来ました。(25cm位のハヤ)
1匹釣れちゃったらスレてしまい、その後は全く反応はありませんでした。
夕方、問屋さんが来て、IMI(O)釣法のワームを届けてくれました。
その他にもフックとトラウト用のクランクが入荷しました。

野尻湖は11月2日までバス釣りが出来ます。
11月3日から来年4月25日まで禁漁期間になってしまいます。
秋の研修旅行『琵琶湖』参加者募集中。
船の手配等がありますので、お早めにお申し込み下さい。
気温16℃ 水温16,3℃ 水位-110cm
スポンサーサイト
| HOME |