今日は朝から北風で寒い一日でした。
庭に置いてあったバケツの中の水が凍っていました。

昼間は風が弱くなり、少し暖かく感じた時もありましたが、すぐに風が吹き出し寒くなりました。
佐久市のHさんが昨日に引き続き、釣りに出ました。
午前中はミノーをやったり、ジグヘッドをやったりしていましたが、集中出来ないと言っていました。
午後はロッドを絞り、ミノーオンリーで勝負したそうです。
魚を浮かせて食わせる釣り方をしたそうですが、バイトは7回くらいあったそうです。
しかし、食いが浅く、釣れた魚もリアフックの1本が辛うじて口に掛かっていたそうです。

これを踏まえて攻略法を考えるともっと遅く引ける物が良いのでしょうか?
伝九郎沖に船が何回か入れ替わって入っていましたが、釣れている様子はありませんでした。
気温10℃ 水温10℃ 水位-74cm
庭に置いてあったバケツの中の水が凍っていました。

昼間は風が弱くなり、少し暖かく感じた時もありましたが、すぐに風が吹き出し寒くなりました。
佐久市のHさんが昨日に引き続き、釣りに出ました。
午前中はミノーをやったり、ジグヘッドをやったりしていましたが、集中出来ないと言っていました。
午後はロッドを絞り、ミノーオンリーで勝負したそうです。
魚を浮かせて食わせる釣り方をしたそうですが、バイトは7回くらいあったそうです。
しかし、食いが浅く、釣れた魚もリアフックの1本が辛うじて口に掛かっていたそうです。

これを踏まえて攻略法を考えるともっと遅く引ける物が良いのでしょうか?
伝九郎沖に船が何回か入れ替わって入っていましたが、釣れている様子はありませんでした。
気温10℃ 水温10℃ 水位-74cm
スポンサーサイト
| HOME |