今日は平日だったので、釣りに来られた方はいらっしゃいませんでした。
湖全体でも船は少なく、好きなポイントにすんなり入れたことでしょう。
朝夕、桟橋付近でも魚っ気が出てきており、そのうち、桟橋でも釣れるのではないでしょうか??
湖の水位はだいぶ上がってきており、桟橋の水位計のところまで水が来ました。
計測するにはあと少し必要ですが…

釣果報告が出来ないとボート屋として困るので、仕方なく、岸から釣りをしてみました。
キャストして届く範囲で【大ナブラ祭り】があり、5バイト2フィッシュ2バラシ。

しかも、最後は3投連続でバイトがあり、魚の活性の高さが伺えます。
使ったのはOSPのドライブシャッド3,5インチ、テンプトのスイングベイト、レインのロックバイブシャッド、ジグヘッドにて使用しました。
ワームが千切れたので、少しずつ切って使いましたが、短くなってもバイトがあったので、試しにノーワームジグヘッドを投げてみましたが、さずがにそれでは釣れませんでした。
でも、感じとしてはその辺に落ちている木の枝でも食ってきそうでした。
野尻湖 吉野屋

湖全体でも船は少なく、好きなポイントにすんなり入れたことでしょう。
朝夕、桟橋付近でも魚っ気が出てきており、そのうち、桟橋でも釣れるのではないでしょうか??
湖の水位はだいぶ上がってきており、桟橋の水位計のところまで水が来ました。
計測するにはあと少し必要ですが…

釣果報告が出来ないとボート屋として困るので、仕方なく、岸から釣りをしてみました。
キャストして届く範囲で【大ナブラ祭り】があり、5バイト2フィッシュ2バラシ。

しかも、最後は3投連続でバイトがあり、魚の活性の高さが伺えます。
使ったのはOSPのドライブシャッド3,5インチ、テンプトのスイングベイト、レインのロックバイブシャッド、ジグヘッドにて使用しました。
ワームが千切れたので、少しずつ切って使いましたが、短くなってもバイトがあったので、試しにノーワームジグヘッドを投げてみましたが、さずがにそれでは釣れませんでした。
でも、感じとしてはその辺に落ちている木の枝でも食ってきそうでした。
野尻湖 吉野屋

スポンサーサイト
今日もまたまた晴れて暖かい一日でした。
晴れると作業が進み、嬉しいのですが、水不足が心配になってしまいます。
野尻湖の水位は湖岸線で30㎝進み、水位では5㎝ずつ増えています。

長野のY野さん、津南のW井さん、小川町のK戸さんが釣りに来ました。
TD S川さん、AI M貴君も来ました(釣りには出ていません)
Y野さん
ジグヘッド、ミノー、シャッドをメインに釣りをしたそうです。
釣りあげたのはジグヘッドだったそうですが、大きいのがバイトしたのはミノーだったそうです。
この時期の基本、ワンドの横の岬、岩場が良かったそうです。
砂地、泥地では反応がなかったそうです。
W井さん
昨日のK山君の釣果を聞いていて、それには負けたくないと頑張ったそうです。
風がない時間帯は全く釣れる気がせず、ビュービューになってから良かったそうです。
結果は9バイト5フィッシュ2バラシ
最大は43㎝1400g
これは短いわりに重い魚でした。

K戸 T橋組
今日も魚より大きいルアーを投げていました。
やる気のある魚が多かったと話しており、今日も50UPを何匹も見たそうです。
何回か掛かったそうですが、船縁でフックオフ。
これはどうしたら上げられるのでしょう??
野尻湖 吉野屋
晴れると作業が進み、嬉しいのですが、水不足が心配になってしまいます。
野尻湖の水位は湖岸線で30㎝進み、水位では5㎝ずつ増えています。

長野のY野さん、津南のW井さん、小川町のK戸さんが釣りに来ました。
TD S川さん、AI M貴君も来ました(釣りには出ていません)
Y野さん
ジグヘッド、ミノー、シャッドをメインに釣りをしたそうです。
釣りあげたのはジグヘッドだったそうですが、大きいのがバイトしたのはミノーだったそうです。
この時期の基本、ワンドの横の岬、岩場が良かったそうです。
砂地、泥地では反応がなかったそうです。

W井さん
昨日のK山君の釣果を聞いていて、それには負けたくないと頑張ったそうです。
風がない時間帯は全く釣れる気がせず、ビュービューになってから良かったそうです。
結果は9バイト5フィッシュ2バラシ
最大は43㎝1400g
これは短いわりに重い魚でした。

K戸 T橋組
今日も魚より大きいルアーを投げていました。
やる気のある魚が多かったと話しており、今日も50UPを何匹も見たそうです。
何回か掛かったそうですが、船縁でフックオフ。
これはどうしたら上げられるのでしょう??
野尻湖 吉野屋
今日は凄く冷え込み、朝イチ桟橋の板が凍っていました。
起きてきた時はそうでもなかったのですが、日が昇る直前に一気に冷え込みました。
鶴橋のK山さんが野尻湖グルメツアーにいらっしゃいました。

高速道路のSAで富山ブラックを頂き、おなか一杯になり、いいスタートだったでしょう。
お昼は菅川のフレンドリーで女将の気まぐれ定食を食べ、午後に向けて備えたようです。
そして、夕食は関山の【鳥新】へ。
前に一度食べて、気に入ったらしく、お風呂もそこそこに向かったようです。

釣りの方はあまり芳しくなかったらしく、明日に期待です。
夕方、青梅の住職が船を運びに来ました。
午前中に3件の法事を済ませ、急いで来たそうです。
イワティーインビテーショナルとノジリクラシックの賞品を届けてくれました。
野尻湖 吉野屋
月曜日から秋の研修旅行に出掛けます。
少しの間、留守にしますが、宜しくお願いします。
起きてきた時はそうでもなかったのですが、日が昇る直前に一気に冷え込みました。
鶴橋のK山さんが野尻湖グルメツアーにいらっしゃいました。

高速道路のSAで富山ブラックを頂き、おなか一杯になり、いいスタートだったでしょう。
お昼は菅川のフレンドリーで女将の気まぐれ定食を食べ、午後に向けて備えたようです。
そして、夕食は関山の【鳥新】へ。
前に一度食べて、気に入ったらしく、お風呂もそこそこに向かったようです。

釣りの方はあまり芳しくなかったらしく、明日に期待です。
夕方、青梅の住職が船を運びに来ました。
午前中に3件の法事を済ませ、急いで来たそうです。
イワティーインビテーショナルとノジリクラシックの賞品を届けてくれました。
野尻湖 吉野屋
月曜日から秋の研修旅行に出掛けます。
少しの間、留守にしますが、宜しくお願いします。
| HOME |