今日は朝から天気は下り坂で、気温も上がりませんでした。
風も北風が吹いていたので、湖上はもとより、陸上でも寒さを感じました。
北風も夏の北風ではなく、冬のような強さでした。
飯山のN原さん、魚沼のA柳さん、埼玉のN岡さんが釣りに来ました。

N原さん
いつものように【巻き物】勝負。
当然、デコ覚悟です。
2匹目のドジョウ(2キロフィッシュ)を狙いましたが、あえなく、ノーフィッシュ。
そんなに上手くいくはずはありません。
A柳さん
今日は一人の釣行でした。
今はカートップなので、朝はプラドの屋根から船を降ろす苦労をしていますが、いずれはトレーラーで船を引きたいと言っていました。
野尻湖は今年から通っていますが、まだ、釣りたい一心で迷いが見え隠れしています。
ライトキャロでなんとか釣れたようですが、風下でライントラブルに見舞われ、集中力が途切れてしまったようです。
キャロの新システムで続けられるような工夫をしてみましょう。
N岡さん
朝からメインの竜宮崎に入りました。
二人で乗りましたが、50バイト以上あったそうです。
最大は40cmのスモールでなかなか上がってこなくて魚の引きを十分に楽しんだようです。
気温16℃ 水温21℃ 水位-90cm
野尻湖 吉野屋
風も北風が吹いていたので、湖上はもとより、陸上でも寒さを感じました。
北風も夏の北風ではなく、冬のような強さでした。
飯山のN原さん、魚沼のA柳さん、埼玉のN岡さんが釣りに来ました。

N原さん
いつものように【巻き物】勝負。
当然、デコ覚悟です。
2匹目のドジョウ(2キロフィッシュ)を狙いましたが、あえなく、ノーフィッシュ。
そんなに上手くいくはずはありません。
A柳さん
今日は一人の釣行でした。
今はカートップなので、朝はプラドの屋根から船を降ろす苦労をしていますが、いずれはトレーラーで船を引きたいと言っていました。
野尻湖は今年から通っていますが、まだ、釣りたい一心で迷いが見え隠れしています。
ライトキャロでなんとか釣れたようですが、風下でライントラブルに見舞われ、集中力が途切れてしまったようです。
キャロの新システムで続けられるような工夫をしてみましょう。
N岡さん
朝からメインの竜宮崎に入りました。
二人で乗りましたが、50バイト以上あったそうです。
最大は40cmのスモールでなかなか上がってこなくて魚の引きを十分に楽しんだようです。
気温16℃ 水温21℃ 水位-90cm
野尻湖 吉野屋
スポンサーサイト
| HOME |