日曜日は前日の雨が残る天気予報でした。
降水確率はなんと100%。どうなってしまうかと思いましたが、雨は降らずに済みました。
風向きが北寄りだったので、暑くならず過ごしやすい一日でした。
寒いと感じた人もいたでしょう。
深谷のS本さん、千葉のH嶋君、松本のN松さんが釣りに来ました。
S本さんは手下を2人連れてきました。

菅川などのディープで良いサイズを釣ってきました。
ラバージグではなく、ライトキャロがメインだったようです。

H嶋君
仕事先の友達を連れてきました。
野尻湖初挑戦の友達に釣らせようとダウンショットをメインに組んだようです。
大好きなB地区、砂間ヶ崎、菅川などを回りました。
N松さん
フライで挑戦しました。
先日、岩井さんから頂いたイワイミノーとイワイシケーダーを使ったようです。
サイズが上がらず、20cmくらいなら数えないくらい釣れたそうです。
毎月恒例のノジリオープン《トッププラグ選手権》があり、I田さん、W井さん、M貴君、884さん、K也君、W来君、K原さん、K山君、S悟君、M澤君、K山君が参加しました。
陸上では吉野屋トライアスロンも開かれました。

884さんはボートカバーも取らず、K也君は船を浮かべただけ。
S悟君 M澤君も2時間で帰ってきてしまいました。

週末の雨で表層に浮き難いと判断したようです。
シャローの魚も少なく、W井さんやK山君は苦戦したようです。
優勝は前日から練習に入り、ダブルスイッシャーを投げ続けたI田さん。
舟瀬で粘り、良いサイズを3匹釣ってきました。

2位のW井さんはウッドリームで1匹。
押さえの巻き物で2匹釣ってきました。

3位は渡来君、シャローに魚が居ないと判断。ディープフラットで3匹釣ってきました。使ったのは3/4オンス

気温24℃ 水温22℃ 水位-4cm《ちょっと増水》
野尻湖 吉野屋
本当の野尻湖トライアスロンの結果
1位 菅沼さん 松本市

ノッチは何位だったか分かりませんが、ちゃんと完走しましたよ。
スポンサーサイト
| HOME |