台風の影響があるかと思いきや、穏やかな野尻湖でした。
昼間は無風の時間が長く、魚のやる気が出ない感じでした。
桧原のM山 K田組、千曲のA西君、篠ノ井のY野さんが釣りに来ました。
M山 K田組
今日はB地区、水道局、弁天島、水天宮、亀石、カトリックなどを回ったそうです。
昨日はワーム中心の釣りだったそうですが、今日はノイジー系、巻き物系をやったそうです。
今日も昨日と同じ展開だったようですが、魚の様子が昨日とは違っていました。
いいサイズを釣ってきました。

A西君
B地区マスターの名に恥じぬよう、朝から何度も入り直し、午後になって結果が出ました。
亀石にも入ったそうですが、こちらは釣れなかったそうです。
B地区は釣れる時と釣れない時が分かるそうですが、釣れなくても粘るのが【B地区マスター】と言われるゆえんでしょうか??

Y野さん
今日は代休を取ってきました。
平日の釣りをやってしまい、なかなか土日の野尻湖へは来られなくなってしまったそうです。
ディープフラットを中心にやったそうですが、ライトキャロは釣れなくて、お昼に帰ってきた時にスピニングロッドをおろしていきました。
午後はラバージグを中心にやり、いいサイズでまとめてきました。
気温26℃ 水温23℃ 水位-5㎝(台風対策で減水させたのでしょうか??)
野尻湖 吉野屋
僕は先日買ってきたポンパドールで1匹釣れました。

昼間は無風の時間が長く、魚のやる気が出ない感じでした。
桧原のM山 K田組、千曲のA西君、篠ノ井のY野さんが釣りに来ました。
M山 K田組
今日はB地区、水道局、弁天島、水天宮、亀石、カトリックなどを回ったそうです。
昨日はワーム中心の釣りだったそうですが、今日はノイジー系、巻き物系をやったそうです。
今日も昨日と同じ展開だったようですが、魚の様子が昨日とは違っていました。
いいサイズを釣ってきました。

A西君
B地区マスターの名に恥じぬよう、朝から何度も入り直し、午後になって結果が出ました。
亀石にも入ったそうですが、こちらは釣れなかったそうです。
B地区は釣れる時と釣れない時が分かるそうですが、釣れなくても粘るのが【B地区マスター】と言われるゆえんでしょうか??

Y野さん
今日は代休を取ってきました。
平日の釣りをやってしまい、なかなか土日の野尻湖へは来られなくなってしまったそうです。
ディープフラットを中心にやったそうですが、ライトキャロは釣れなくて、お昼に帰ってきた時にスピニングロッドをおろしていきました。
午後はラバージグを中心にやり、いいサイズでまとめてきました。
気温26℃ 水温23℃ 水位-5㎝(台風対策で減水させたのでしょうか??)
野尻湖 吉野屋
僕は先日買ってきたポンパドールで1匹釣れました。

スポンサーサイト
| HOME |