毎日同じ台詞で書き出していますが、やっぱり今日も暑かった
もちろん午前中、湖底清掃を行い、数個のワームを回収しました
午後はI井兄がK村さんにスロープから落とされ、濡れたついでに泳いでいました
弟が無くしてしまったルアーも探したそうですが、魚に持っていかれたらしく見つからなかったようです
新潟のN木さん御一行(6名)、横浜のHらさん、津南町のW井さん、長野市のI井兄弟が釣りに来ました
お隣のM貴君、佐久市のHヤシさん、福島のK村さんはバーベキューに来ました(昼食も夕食も)
N木さん達は昼前で船を下りてしまいましたが、桟橋で1匹釣れました
釣り難い時期だったので、少し大変そうでした
虫系(風神)でバイトがあったようですが、フックアップは出来なかったようです
Hらさんは数年前に来られたそうですが、今年はその時より厳しかったとおっしゃっていました
しかし、船を上がってから、明日に向けて準備に余念がありませんでした
明日は釣れると良いのですが・・
W井さんは新しい扉をノックしてはいますが、結局釣れたのはいつもの釣りでした
スモールとラージを1匹ずつ釣ったそうです 桟橋で釣ったのを入れれば、3匹(AR-S)
I井兄弟は午前中はディープの釣りを練習したようですが、フラットで小さいスモールを数匹
今朝、買ったばかりのサターンChuカラーとM貴君カラーで釣れたそうです
最終兵器(AR-T)より反応が良かったそうです
午後はM貴君の操船するクルーザーで野尻湖を堪能していました
気温30,2℃ 水温26℃ 水位-35cm
もちろん午前中、湖底清掃を行い、数個のワームを回収しました
午後はI井兄がK村さんにスロープから落とされ、濡れたついでに泳いでいました
弟が無くしてしまったルアーも探したそうですが、魚に持っていかれたらしく見つからなかったようです
新潟のN木さん御一行(6名)、横浜のHらさん、津南町のW井さん、長野市のI井兄弟が釣りに来ました
お隣のM貴君、佐久市のHヤシさん、福島のK村さんはバーベキューに来ました(昼食も夕食も)
N木さん達は昼前で船を下りてしまいましたが、桟橋で1匹釣れました
釣り難い時期だったので、少し大変そうでした
虫系(風神)でバイトがあったようですが、フックアップは出来なかったようです
Hらさんは数年前に来られたそうですが、今年はその時より厳しかったとおっしゃっていました
しかし、船を上がってから、明日に向けて準備に余念がありませんでした
明日は釣れると良いのですが・・
W井さんは新しい扉をノックしてはいますが、結局釣れたのはいつもの釣りでした
スモールとラージを1匹ずつ釣ったそうです 桟橋で釣ったのを入れれば、3匹(AR-S)
I井兄弟は午前中はディープの釣りを練習したようですが、フラットで小さいスモールを数匹
今朝、買ったばかりのサターンChuカラーとM貴君カラーで釣れたそうです
最終兵器(AR-T)より反応が良かったそうです
午後はM貴君の操船するクルーザーで野尻湖を堪能していました
気温30,2℃ 水温26℃ 水位-35cm

スポンサーサイト
| HOME |