今日は誰も釣りに来ませんでした。
僕も運転免許の更新で釣りはしていません。
昨日入荷したノリーズべジテーションシリーズのウォッシャークロウラーとウォッシャージュピタの写真をアップしておきます。

スカパーでやっている(Go for it) と言う番組があり、その中で田辺さんが7月の霞ヶ浦でいい魚をこのルアーで釣っていました。
実際動かしてみると今年の流行のペンシルポッパーのような派手な動きをしてくれます。
早く結果を出して報告したいと思います。
エコギアの2インチバグアンツ3色が入荷しました。
カラーは野尻湖定番の【ヌマエビ】、【ウォーターメロン】、【シナモン×ブルーフレーク』です。
そのまま使ってもヨシ、ちょっと改造してもヨシ。
楽しみなワームです。

あと、これは自分の趣味ですが、tsunekichiのスピナベ。
ハマ4式 だったかな?

なんとなくいい感じではないでしょうか??
先日お知らせしましたハンクルK-1MACは製造が遅れており、予定日が過ぎても入ってきません。
これをテストした人『2名』から聞いたのですが、富士五湖でいい結果を出しているようです。
僕も運転免許の更新で釣りはしていません。
昨日入荷したノリーズべジテーションシリーズのウォッシャークロウラーとウォッシャージュピタの写真をアップしておきます。

スカパーでやっている(Go for it) と言う番組があり、その中で田辺さんが7月の霞ヶ浦でいい魚をこのルアーで釣っていました。
実際動かしてみると今年の流行のペンシルポッパーのような派手な動きをしてくれます。
早く結果を出して報告したいと思います。
エコギアの2インチバグアンツ3色が入荷しました。
カラーは野尻湖定番の【ヌマエビ】、【ウォーターメロン】、【シナモン×ブルーフレーク』です。
そのまま使ってもヨシ、ちょっと改造してもヨシ。
楽しみなワームです。

あと、これは自分の趣味ですが、tsunekichiのスピナベ。
ハマ4式 だったかな?

なんとなくいい感じではないでしょうか??
先日お知らせしましたハンクルK-1MACは製造が遅れており、予定日が過ぎても入ってきません。
これをテストした人『2名』から聞いたのですが、富士五湖でいい結果を出しているようです。
スポンサーサイト
| HOME |