今日は昨日までの強風が嘘のような穏やかな一日でした
富山のY田先生、群馬のK井 S治組、長野市のI井兄弟、上田のT君、青梅市のI田さんが来ました
Y田先生は前回雨と冷たい風の中で頑張り良いサイズのスモールを釣りましたが、今回は自分で巻いたフライで
挑戦しました
何匹かは出てきたのですが、バイトには至らなかったそうです
K井 S治組はこの時期の定番、伝九郎沖で粘り、仲良く1匹ずつ釣りました(ジグヘッド)
I井兄弟は先週の思い出をたどり、場所を変えたそうですが、やっぱり立ヶ鼻で800gと1200gを釣りました
I田さんはワームを一つも持ってこなかったと言っていました(デッキは三重構造)
ダーロクとスピンムーブで2匹
T君は明日の大会のプラクティスだったので、詳しい話しは聞いておりません
僕の日課の桟橋での釣りは作業があり出来ませんでした
富山のY田先生、群馬のK井 S治組、長野市のI井兄弟、上田のT君、青梅市のI田さんが来ました
Y田先生は前回雨と冷たい風の中で頑張り良いサイズのスモールを釣りましたが、今回は自分で巻いたフライで
挑戦しました
何匹かは出てきたのですが、バイトには至らなかったそうです
K井 S治組はこの時期の定番、伝九郎沖で粘り、仲良く1匹ずつ釣りました(ジグヘッド)
I井兄弟は先週の思い出をたどり、場所を変えたそうですが、やっぱり立ヶ鼻で800gと1200gを釣りました
I田さんはワームを一つも持ってこなかったと言っていました(デッキは三重構造)
ダーロクとスピンムーブで2匹
T君は明日の大会のプラクティスだったので、詳しい話しは聞いておりません
僕の日課の桟橋での釣りは作業があり出来ませんでした
スポンサーサイト
| HOME |