今日は台風一過で朝から北風が吹いていました。
台風が離れてしまったので、風もそれ程強くなく、そよそよくらいでした。
気温が低かったので、暑さを感じたのは昼間の一瞬だけでした。
朝夕はだいぶ冷えてきましたので、湖上に出る人は服装に注意して下さい。
練馬のI藤さん、諏訪のI藤さん、葛飾のK重さん、上田のH田さん、青梅のT山さんが釣りに来ました。
葛飾のN根さんは桟橋で小物釣りを楽しみました。

練馬 I藤さん
今日は大当たり。
14匹釣れたそうです。
今日は菅川で【大ナブラ祭り】があったらしく、なぜかI藤さんの船にナブラが移動してきて遠投しなくても魚が近寄ってきたそうです。
このボイルでも釣れたし、風のない砂間ヶ崎でも釣れたそうです。
今日はノーシンカーとダウンショットで釣れたようですが、40UPが釣れなかったらしく、明日はリベンジするそうです。
諏訪 I藤さん
今日は4匹、でもフラットのラバージグで釣ったそうです。
この時期はライトキャロ一辺倒になりがちですが、トレーラーを変えて挑戦した所がさすがです。
今日はいつもの場所だけでなく、向こう岸のフラットエリアにも足を伸ばしたようです。
K重さん
先日、釣具屋さんで勧められたトラウト用のミノーで4匹、他では2匹釣れたそうです。
奥様が今年は釣っておらず、何とかして釣らせてあげたかったそうです。
明日ももう一回野尻湖に浮いて釣りをするそうです。
H田さん
前回は水中島で楽しい釣りをしてしまい、それが忘れられなくて今日も頑張って水中島まで船を走らせました。
いつもは諏訪の伊藤さんや笠原さんに教わりながらの釣りでしたが、前回の水中島は自分で釣ったという感覚があり、凄く楽しかったそうです。
今日はあの時とだいぶ状況が変化しており、同じようには出来ないことは承知の上で行きました。案の定、釣れなかったようですが、自分で考えて向かったという事が大きな進歩になるのではないでしょうか?
T山さん
今日もゆっくりノジリタイムで行動。
今回はサイクリング、水族館、温泉、釣り、湖水浴など、野尻を堪能していました。
午後から釣りに出掛け、菅川の【大ナブラ祭り】に翻弄されたようです。
でも、しっかり娘さんに40UPを釣らせてあげたようです。
あとは砂間ヶ崎でいい魚を釣ったそうです。
3泊4日の夏休みを終えて、先ほど帰路につきました。
N根さん
今日は湖で亀のお散歩。
先日は逃げられそうになってしまい、慌てて追いかけたそうです。
今日は予め偏光サングラスを用意して、泳ぐ亀を眼で追えるように準備していました。
桟橋でタナゴようの竿を使い、スモールの小さいのを釣って楽しみました。
気温24℃ 水温24℃ 水位-67cm
--
野尻湖 吉野屋
お問い合わせ 09033438259 池田まで
台風が離れてしまったので、風もそれ程強くなく、そよそよくらいでした。
気温が低かったので、暑さを感じたのは昼間の一瞬だけでした。
朝夕はだいぶ冷えてきましたので、湖上に出る人は服装に注意して下さい。
練馬のI藤さん、諏訪のI藤さん、葛飾のK重さん、上田のH田さん、青梅のT山さんが釣りに来ました。
葛飾のN根さんは桟橋で小物釣りを楽しみました。

練馬 I藤さん
今日は大当たり。
14匹釣れたそうです。
今日は菅川で【大ナブラ祭り】があったらしく、なぜかI藤さんの船にナブラが移動してきて遠投しなくても魚が近寄ってきたそうです。
このボイルでも釣れたし、風のない砂間ヶ崎でも釣れたそうです。
今日はノーシンカーとダウンショットで釣れたようですが、40UPが釣れなかったらしく、明日はリベンジするそうです。
諏訪 I藤さん
今日は4匹、でもフラットのラバージグで釣ったそうです。
この時期はライトキャロ一辺倒になりがちですが、トレーラーを変えて挑戦した所がさすがです。
今日はいつもの場所だけでなく、向こう岸のフラットエリアにも足を伸ばしたようです。
K重さん
先日、釣具屋さんで勧められたトラウト用のミノーで4匹、他では2匹釣れたそうです。
奥様が今年は釣っておらず、何とかして釣らせてあげたかったそうです。
明日ももう一回野尻湖に浮いて釣りをするそうです。
H田さん
前回は水中島で楽しい釣りをしてしまい、それが忘れられなくて今日も頑張って水中島まで船を走らせました。
いつもは諏訪の伊藤さんや笠原さんに教わりながらの釣りでしたが、前回の水中島は自分で釣ったという感覚があり、凄く楽しかったそうです。
今日はあの時とだいぶ状況が変化しており、同じようには出来ないことは承知の上で行きました。案の定、釣れなかったようですが、自分で考えて向かったという事が大きな進歩になるのではないでしょうか?
T山さん
今日もゆっくりノジリタイムで行動。
今回はサイクリング、水族館、温泉、釣り、湖水浴など、野尻を堪能していました。
午後から釣りに出掛け、菅川の【大ナブラ祭り】に翻弄されたようです。
でも、しっかり娘さんに40UPを釣らせてあげたようです。

あとは砂間ヶ崎でいい魚を釣ったそうです。
3泊4日の夏休みを終えて、先ほど帰路につきました。

N根さん
今日は湖で亀のお散歩。

先日は逃げられそうになってしまい、慌てて追いかけたそうです。
今日は予め偏光サングラスを用意して、泳ぐ亀を眼で追えるように準備していました。
桟橋でタナゴようの竿を使い、スモールの小さいのを釣って楽しみました。
気温24℃ 水温24℃ 水位-67cm
--
野尻湖 吉野屋
お問い合わせ 09033438259 池田まで
スポンサーサイト
| HOME |